銀座が歩行者天国になっていることには意味がある

f:id:lolllol:20170717005540j:image

 

 友人と銀座に行った。友人にとっては、初めての銀座だった。歩行者天国になっていて、歩いていて気持ちがよかった。

 銀座が歩行者天国になっていることには意味があると思う。銀座は銀座であるがゆえに、人口密度のやたら高い渋谷のような街ではいけない。

 

 広い道路、広い川、客席と客席の間が広いレストラン。どれも、安心する。大学に通っていた頃、通学電車の車窓から見える幅の広い川を見逃すまいと、時折りちらちらと窓の外を見るようにしていた。広い川を見ると、それだけで気持ちが落ち着いた。大学生の頃は、はっきりとした悩みがなくても、いつもふわふわと落ち着かないような精神状態だった(この話はまたの機会に)。

 

 人と人の距離が近いと、どうも気になる。カフェやレストランで席の近いテーブルの会話が聞こえると、調子が狂う。聞こえているのに聞こえないふりをしないといけないし、他の人たちがおしゃべりしている中で自分たちが黙っていると、なんだか盛り上がっていないような気がしてしまって、気まずいような感じがする。

 

 そういえば、伊坂幸太郎の『グラスホッパー』という小説で、バッタの話が出てくる。バッタは、密集して育つと群集相というタイプになって、色は黒くなり、翅は長くなり、そして凶暴になる。どんな動物も、密集して暮らすとどこかおかしくなる、といった内容だ。

 ある登場人物は「これだけ個体と個体が接近して、生活するのは珍しいね。人間というのは、哺乳類じゃなくて、むしろ虫に近いんだよ」と言う。

 

 都会に住んでいると、否が応でも人と人との距離感が近くなり、パーソナルスペースを十分に確保できていないせいで、無意識のうちにストレスが溜まってしまい、それゆえ人に優しくできなくなる、といった話も、どこかで聞いたような気がする。

 

 都会と人の優しさの言説に関しては、いろいろと条件が複雑に絡んでいるので真偽を判定しにくいだろう。わたし個人(今年の春に大阪から上京してきた)の所感としては東京の人はやっぱり少し無愛想で、少し冷たいような気がした。それは、東京だからなのか、関東全体の話なのか、 はわからないし、別に大阪だって都会だから比較対象としても適切でないかもしれないけれど。

 ある日、服屋さんでジャケットを見ていたときのこと。色と生地の質感が気に入って、試着させてもらった。ただ、鏡で見ると少し肩幅が大きいような気がしていたので、しばし迷っていた。

「すみません、またあとで来て考えます」とわたしは店員に告げると、店員はこう言った。

「〇〇円でも買わないんだったら、やめた方がいいですよ」

その服は、定価から大きく値下がりしていたのだ。でも、わたしが気になっていたのは、別に値段の話ではない。イラっとした。追い討ちをかけるように、彼女はこう言葉を続けた。

「あなたが買わなくても、他の誰かが買ってくれますから」

さすがにカチンと来た。

「これから用事があるので、あとで来てゆっくり悩みたいんですよ」と言った。

するとどうだろうか、彼女は

「いやいや、無理しなくていいですよ」と半笑いでこちらも見ずにわたしが脱いだジャケットをハンガーにかけ、ラックに戻していた。

 こんなことってあるのだろうか。あなたは一体服を売る気があるのだろうか。お客様を神様とは言わないまでも、せめて気持ちよくコミュニケーションしようと思わないのだろうか。東京に来て間もないわたしは、この出来事に打ちのめされた。買い物をしていて、こんなに不快な思いをするのは初めてだった。

 まあ、このようなことがレアケースであることは十分に理解している。それでも、このように人の冷たさに打ちのめされるようなことは、ちょくちょくあった。

 東京って、やっぱりまだちょっと怖い。

 - - - - - - - - - *  - - - - - - - - - *  - - - - - - - - - 

 銀座には、「ちゃんと」した装いのひとたちが他の街に比べて多かった。わかりやすく、ちゃんとしている。Aラインのしっかりした生地のワンピース、ブランドのロゴが入ったハンドバッグ、シルクの綺麗な色のスカーフ、つやつやとした優美な曲線のハイヒール。

 なんだか、こちらが恥ずかしくなってしまうほど、正統派の「ちゃんと」している。その包み隠さない「ハイソサエティ」の記号性にどぎまぎしてしまう。

 

 ……いや、なんでもかんでも「記号性」を持ち出すのはよくない。幾人もの「ちゃんとした」格好の人々とすれ違いながら、わたしはいつもの思考パターンを遮ろうと試みる。

 この人たちは単純にこういう格好が好きで自分に合っているから着ているのかもしれないし、行く先が銀座でなければ、全く違う装いをしているのかもしれない。銀座にふさわしい格好をしているというだけなのかも。ドレスコードだ。

 わたしだって、パーティーに行くときには着飾る。とすると、銀座に行くことはある種のパーティーなのかもしれない。あ、銀ブラ

銀ブラとは)銀座を特別な目的なしに、銀座という街の雰囲気を享楽するために散歩することを「銀ブラ」というようになったのは大正四年頃からで虎の門の「虎狩り」などと一緒に、都会生活に対して、特別警技な才能を持っている慶應義塾の学生たちから生れてきた言葉だ。

時代の中のパウリスタ|カフェーパウリスタとは|銀座カフェーパウリスタ より

  わたしたちだって、銀座に目的があったわけではない。友人は、「あのよくテレビによく出てくる銀座」を一目見たいだけだった。 特に何も買わず、何も食べず、文字通り私たちは銀座をぶらついて、帰路についたのだった。(せめて何か食べればよかったのかもしれない)

「この広い道路を歩くだけでも気持ちいいな」

「うん」

「帰るか」

「帰ろ」 

 しばらく、銀座には行かないだろう。

 

記憶のことを考えるとこわい

こんばんは、ぱんのです。

お久しぶりです。気づけばわたしはもう女子大生じゃなくなってました。残念。新しいブログ名を考え中です。

 

3億8000万円が奪われたニュースを聞きながらこれを書いてます。銀行から引き出せるんですね、3億8000万円。なんか、伊坂幸太郎のギャングシリーズっぽくないですか。ワゴン車で猛スピードで逃げるとか、覆面とか。計画的な犯行とか。

 

f:id:lolllol:20170420230727j:image

 

読み直してみようかなあ。けっこう面白いのです。わたしは記憶力が終わってるので、一度読んだ本の内容をあまり覚えてなくて、二度目でも余裕で楽しめます。博士の愛した数式の博士ほどではありませんが、それでもかなり終わってる方かと思います。博士は、80分しか記憶が持ちません。

 

記憶と言えば、最近は現在が過去になるということを考えていると、気が遠くなります。この生身で体感したいろいろなことがどんどんどんどん遠のいていくのですから。

知らない誰かのフィクションではなくて、自分のノンフィクションなのにどんどん忘れていってしまうって怖いことだと思います。

たとえば、10歳の頃の自分の喜怒哀楽とか、不思議に思ったこととか、がんばったこととか、ちょっとしか覚えていないのです。きっと濃密な日々だったんだろうけど、今や残っているのはちょっとだけです。

人生80年あるのに、わたしの記憶力はなんて頼りないんだろう、と思います。博士ほどじゃないけれど。80分しか覚えていられない博士ってどんなふうに日々生きていたんでしょう。愛する数式があるからやっていけたんでしょうか。江夏豊、背番号28、完全数博士の愛した数式で覚えているのはこれくらいです。

こちらも読み直してみたいですね。

 

川上未映子の『すべてはあの謎にむかって』というエッセイに、記憶にまつわる名文があったので載せておく。

 「記憶はあやうく鮮やかで、そしてはっきりと不確かで、しかさそれは我々を形作る最大のものであるのもまた事実。ああ我々はどれだけの人と出会い、どれだけの人を忘れていくのだろうなあと思えば、それがいちおう自分の体験であったにもかかわらず、どれをと選んだり意図したりできるわけでもなく、我々に相談してくれたりもしないのだ」

 

最近は働いています。これが働いているっていうのか微妙ですけど。まだまだ気疲れがひどいですが、なんとかやっていけそうです。健やかな社会人生活を送るため、ハートに毛を生やしていきたいです。

 

みなさん、新生活はどうですか?

 

17卒の本音就活トーク【銀行×広告】 (前編)

 

f:id:lolllol:20161123165355p:plain

 

みなさんこんにちは、ぱんのです。

映画『何者』は観ましたか? めちゃくちゃリアルでめちゃくちゃ面白いので(語彙力)まだの方はぜひ劇場へ!

さて、今日は『何者』に負けないくらいの生々しい就活トークをお届けしたいと思います。ガチで本音です。特に銀行、商社、広告業界が気になってる人はぜひぜひチェックしてみてください。

 わたしと友人の二人で録ってきました。7月上旬に録ったものなのでまだ就活の記憶が新しいころですね。

 

まずはそれぞれの就活事情紹介

ぱんの(ぱ):文学部、ベンチャー系の広告会社に内定 

就活の初期は広告がいいなとぼんやり思っていたが、業務量や配属(営業が多くクリエイティブはほんの一部と聞いて)で不安になり、メーカー、小売りなどほかの業界も視野に入れるようになった。しかし何をしたいかわからなくなっていろいろ考えた結果やっぱり広告業界入りたいなーと思い広告を中心に受けていくものの一向に受からず、もう広告無理か…ってか別にいいし!(就活が迷走してきたので、白紙に戻して考えてみた - とある女子大生の迷走日記を参照)と強がりつつも、諦めきれず広告会社を受けて内定をなんとかゲットすることができた。内定先の企業はわりと制作やクリエイティブが強いところで、やりたいことができそうなので結果オーライに終えることができた。

 

あ某(あ):ぱんのとは高校も大学も同じ、法学部男子、大手銀行に内定

銀行、専門商社、資源、鋼鉄メーカーなどを受けていって...(詳しくは本文読んでください)

リクルーターに苦しめられた就活生活だったようだ。頭が良くてユーモアがあって常に本音で話してくれる。とわたしは思っている。

 

ではさっそくどうぞ!

文字通り起こしたのでばりばりの関西弁ですががんばって読んでください(笑)

 

「別にやりたいことなんてなかった」

ぱ 就活って騙し合いみたいなとこない?

あ まあ騙し合いやんなー

ぱ そうやねんなー、だって思ってもないこと言ってるやろ

あ もうなんか、そういうのを言える人が求められてんのちゃうかなー

ぱ あ、逆に? そうやって社会に出ていくんやってこと?(笑)

あ そう、もう仕方ないのかなーって

ぱ 仕方ないんかなー、やっぱ

あ (笑)

ぱ えーあ某はさー最終的にどこに決まったん?

あ 俺は(某大手銀行)

ぱ おおお、最初から銀行狙いやったん?

あ いや、全然ちゃう。別に~ね? やりたいことなんてなかったし

ぱ なんか基本さー「やりたいことあるよね?」みたいなスタンスで来ること多くない?

あ (食い気味に)あ~それはそうやな、うん、そう、だから企業ごとに「これがやりたいです」ってのを考えていかなあかんから~

ぱ そうそうそう。「入ったら何したいですか?」って聞かれるやんかー?そんなん入っててみないとわからへんやん(笑)

あ そうそう、入ってみないとわからへん(笑)

ぱ って、思うのに言わされるやん、あれって。なんなんやろな。

あ ベンチャーとか特にそうちゃうん?

ぱ あ~、でもわたしは普段から広告というか企画をチェックしてから「こういう企画おもしろいですよね」みたいなので盛り上がったから、そんな困らんかったな。

 

リクルーター制度の非合理

あ 銀行とかは、特にやりたいことじゃなくて、がんばってきたことで評価される感じがしたから、そっちのほうが楽やったね。あの、リクルーターつくことあるやんか?

ぱ うんうん

あ ついてた?

ぱ いや、面談はしたことあるけど(笑)

あ あ、そういうとこ受けてない?

ぱ リクルーターってのはなかったかな(笑) コーヒーのみましょ、みたいなんはあったけど

あ どういうとこやったん?

ぱ ベンチャーやな、あの、オファーボックスってのに登録してて、そっから。あ、あと一回焼肉食べさしてもらった

あ 焼肉?どこで?天壇?

ぱ 梅田(笑) 夜は高いけど昼はそこそこで食べれるとこ!めっちゃおいしかったわ~

あ 俺はカフェでしゃべるっていう経験しかないわー

ぱ リクルーターと何喋るん?

あ 基本雑談やねんけど~

ぱ それ恐くない? ボロ出しそうで(笑)  

 出すよボロ(笑)

ぱ え、いいのそれ(笑)

あ (笑) そう、しかも5回6回やるからな。計7時間とか8時間とかしゃべるから

ぱ え?!?! やばない?? そんなしゃべんの? そんなん何から何まで喋らされる感じやん(笑)

あ そう(笑) そういう制度を導入してるとこほど、入ってから何やりたいかを聞いてくるな~ておもった

ぱ へーリクルーターってどういう企業がつくん?

あ 俺がリクルーターと会ったのは、トヨタトヨタESすら出さんかったけど

ぱ え、ESすら?(笑) それリクルーターどうやってつくん?

あ プレエントリーとか説明会行ったらつくで

ぱ え、まじ? わたしつかんかったで(笑) 身分差?(笑)

あ いやいや、それは業界の違いやと思うわ、〇〇大生だいたいつくもん(笑)

あとねー新日〇住金とか。J〇Eスチール。新日〇住金エンジニアリングとか。

プレエントリーとか説明会の時点で勝手にリクルーターがついて、勝手に「週末どうですか?」みたいな感じで来る(笑)

ぱ え、じゃあ複数リクルーター抱えてる状態やんな

あ そうそう。めっちゃ大変やで。日曜とか3人と会うの余裕であったもん

ぱ カフェで?

あ そう、カフェで。何杯コーヒー飲まなあかんねん、ていう(笑) 別に好きじゃないのに(笑)

ぱ えー、つらいな、で喋らされるんやろ?

あ うん、あ、でも最初の方は相手の話聞くのが多いな。最後になるとなんか追い詰められて。ほんまに働きたいか、みたいな

ぱ あーじゃもう面接みたいなもんか

あ そう、面接やな

ぱ でも公式の面接はその後に待ってるわけやろ?

あ そう。リクルーター枠ってのがあって

ぱ それさ、もうリクルーターの人と喋りつくしてるわけやん?そっからさらに何をしゃべるん?

あ そう、だからふつうの面接って20分×3くらいやん? 俺らは、リクルーターといろいろ喋ったこととか、「ダメ」って言われたことをふまえて、集大成を出すねん(笑)

ぱ ダメって(笑) リクルーターの人と一緒にひとつの作品を作る、みたいな感じか?

あ そうそうそうそう

ぱ でもそれやったらさ、正味リクルーターない方が楽じゃない?

あ それはほんまに思った

ぱ 意味なくないそれ?どういうことなん、学生を確保したいからってこと?

あ そう、どういう意味でつけてるんかわからん。明らかさ、ふつうの面接時間、20分×3でいいのに、1時間×6とかやらされてさ(笑)

ぱ アホみたいやな(笑) なんでそんなことに時間取られなあかんねんっていうな。

あ そうそうそう。そういうのにちゃんと来るのかで志望度みてんのかなって思った。

ぱ あ、そこで測ってるってこと? だるいなー

 

「決め手はお金¥かな」

あ もう就活もだるくなったから、最初に内定もらったとこ(某大手銀行)でいいやーってなった

ぱ 別にそこにめっちゃ行きたい、ってわけでもないのか

あ そうやな

ぱ じゃあ何で決めたん?

あ あーやっぱね?最終的にはお金かな(笑)

ぱ やっぱお金けっこうもらえんの(笑)

あ もらえるもらえる。30歳で900万円とか。

ぱ すご。そもそも、銀行の業界見てたのも、お金がもらえるからっていう動機?

あ いや、銀行受けてたのそこだけやねん

ぱ あ、そうなんや

あ 他は専門商社とか、適当なとこ

ぱ そこはどういう絞り方やったん?プレエントリーするときに

あ それは、上から受けてたね、専門商社で上から、みたいな

ぱ で、銀行とか商社ってのはお金がもらえるから、ってことかー。それ志望動機考えるの大変そう

あ まあなんとかなるよ(笑) 俺は志望動機とかより人柄で採用してくれるとこのほうがいいなって思う

ぱ そうなんや、人柄

あ まあ人柄っていうかやってきたことで評価してくれる、てことかな

ぱ たしかにそっちのほうがまだウソつけへんっていうか。志望動機とか、けっこう適当やったりするもんな(笑)

あ そやで、そんなんで判断されたらな(笑) (ぱんの)はベンチャー系やったらめっちゃ働かされるんちゃうん?残業代とかでる~?(笑)

ぱ えーどうなんやろ~... あんまちゃんと聞かれへんかったなー

あ てか、どういう系の会社なん?

ぱ デジダル系が強いらしい、あと映画のプロデュースしたりとか、ネット上のコンテンツ作ったりとか。企画考えたりコピー考えたり...けど入ってどこの部門になるのかってのはわからんけどね

あ それで経理とかやったりしてな(笑)

ぱ 経理とか絶対無理!!絶対ミスるわ(笑)

あ (笑) 年収とかちゃんと見た?

ぱ うん、ネットで見たんやけど、まあまあまあ...って感じ(笑)

あ 面接とかどんな感じなん?

ぱ 面接の時点で、「こういう広告好きなんです」「こういうの作りたいです」とかけっこう言う場面があったなー。「こういうの考えてみたんですけど」とか見てもらったり。最終面接とは、わりとリアルな話があって。「こういう事案があったらどういうアイデア思いつく?」とか「クライアントがぜんぜん話がわからない人だったらどう対応する?」とか

あ へーー、そんなんなんや!

ぱ やっぱ人によって就活ぜんぜんちゃうよなー

 

リクルーター面談で圧迫される

ぱ リクルーターって毎回同じ人なん?

あ いや、毎回変わる

ぱ 毎回変わるんや、めんど!

あ そうそれで全部で6回くらいやったんやけど、3回目以降ずっと圧迫されて。計8時間くらい会ってんけど、6回目の時点で連絡来んくなったから、今までの8時間なんやったんやっていう(笑)

ぱ うわーー最悪やん、しかも圧迫されて

あ そう最悪やで。「なんでなんで?」とかめっちゃ言われて

ぱ それもう時給に換算したらえらいことになるな(笑)

あ そやで(笑) 

ぱ アホらしいな(笑)

あ そう、だから俺もう新日〇住金からは鉄は買わへん(笑)

ぱ (笑)(笑) 鉄買わへんやろ(笑)

あ もうJ〇Eから買うわ(笑)

ぱ 会社とか立ち上げたらありえるかもしれんけど(笑) てか、会社立ち上げたいとか思う?

あ いやー思わんね、今のところはね

ぱ あー、銀行でお金もらってるほうが楽やもんな(笑)

あ そうそうそうそう

 

商社を切った理由

ぱ あ某は商社とかのほうがしっくりくるわ

あ あー商社はね、最終的にね、専門商社の給料がわりといいとこで最終面接までいったとこもあったんやけど、東南アジアとかアフリカと行かされんのいややから、切ったね(笑)

ぱ あ~そっかそっか...そこ(笑)

あ ヨーロッパと、アメリカ、カナダ・・・

ぱ 先進国はいいけど、ってことやんな(笑) まあ、どう考えても商社は原材料安いとこに行くことになるから、そういうとこになるよな~、アフリカとか

あ そう、それが嫌やってん

ぱ なんかよく、グローバルに活躍したい、っていう人おるけどさ、そういう人のグローバルって…(笑)

あ そやねんなー 一般的なグローバルの中には、先進国しか含まれてないから、発展途上国は含まれてないから(笑)

ぱ 総合商社は見てなかったん?

あ 総合商社は、選考が遅いからもうやめた

ぱ あーたしかに遅かったよな、6月からやったもんな

あ そう、6月スタートの時点で俺の中ではもうないなってなった、早く決めたかったし。総合商社は給料いいっていうけど、海外に行って駐在の手当てとかでもらう分が多いから。結果一緒くらいなんちゃうかなって。それやったら日本におったほうがええかなってマイレージたまるのはいいけど(笑)

ぱ あ、よさそうなラウンジに入れそうやんな(笑)

あ そう、そう!それは思った(笑) ラウンジな。入ったことある?

ぱ お父さんのやつで入ったことある

あ クレジットカードなんやんな?

ぱ そうやと思う

あ いや、ラウンジ入りたいよな(笑) ラウンジ入るためにゴールドカード作りたいもん(笑)

 

 

後編につづく!

後編では「理想の就活ってどんなもの?」「顔採用ってあると思った?」などについて話しているので乞うご期待!